避難訓練を行ないました

ホームページには初めて掲載しますが、年に2回避難訓練を行っています。皆さんヘルメットをかぶり落ち着いて避難することができました!! 訓練は、普通の生活では意識しにくい防災意識を高めるいい機会でした。利用者さん一人ひとり …
続きを読む4月の様子|外出

~お花見 (七沢)~ 春爛漫!桜が満開になったのでお花見に出かけました♪ 桜を見ながら池の周りをお散歩☆ きれいな桜に癒されます。 池にはコイやカモもいてみんなのテンションも上がります(^^) カモさんはみんなの行く方へ …
続きを読む4月の様子|活動

~ロケット~ 新学期の始まりです! 新しい出会いの季節、ピアラにも新しいお友達が加わりました! これからたくさん楽しい思い出を作っていきましょう☆ 4月の工作はロケット! 好きな色紙やシールを貼ったり、絵を書いたりとオリ …
続きを読む3月の様子|外出

~公園~ ようやく暖かくなってきたので、近所の公園へ遊びに出掛けました♪ ブランコや滑り台、バトミントンをしたり、思う存分身体を使って遊びました☆ シャボン玉も人気で、大きいシャボン玉や細かいシャボン玉が沢山出るものなど …
続きを読む3月の様子|活動

~ひな祭り~ もうすぐひな祭り♪お雛様の飾りを作りました~ 輪っかの中に紐とビーズを通して、着物とお顔のシールをぺったんこ☆ パーツが細かくて大変だけど、職員さんに手助けしてもらいながら、頑張って作りました。 可愛くでき …
続きを読む3月の様子|おやつ作り

~スティックパン~ ピアラの定番おやつになりつつあるステックパン作りです☆ 粉を混ぜたりする際は、自然と協力し合って作業を進めていました♪ 一番楽しい成形の工程は、パン職人さながら細長く上手に作っていました~ 猫型パンを …
続きを読む2月の様子|外出

~麻溝公園 (ふれあい動物広場)~ 今日は動物たちと触れ合いに麻溝公園へやってきました♪ ちっちゃなおサルさん可愛いね~呼んだらそばに寄ってきたよ☆ お馬さんもこんなに近くで見ることができました。 ヤギさんも寄って来てな …
続きを読む2月の様子|活動

~鬼の起き上がりこぼし~ もうすぐ節分♪鬼の工作を作りました~ ペンで色を塗ったり、シールを貼ったり、思い思いの鬼を作り、 おもりの入ったカプセルに装着!グラグラ揺れても起き上がってくるよ☆ プチプチで作ったボールを使っ …
続きを読む1月の様子|外出

~初詣(平塚八幡宮)~ 2025年のスタートです! 今年も良い一年にまりますよう神社にお参りに出かけました♪ 手をお清めし、良きご縁がある様五円のお賽銭をし、お参りしました。 みんなどんなお願い事をしたのかな~ みんなの …
続きを読む1月の様子|活動

~へび工作~ 今年は“へび年”!トイレットペーパーの芯を使ってへびを作りました~ 色紙を貼って、穴にビニタイを通してつないでいきます。 可愛くお顔を作ったら完成☆にょろにょろと動くよ♪
続きを読む