ごあいさつ

今、この瞬間にも、たくさんの「命」が生まれています。
そのすべての「命」は、いくつになっても、さまざまな病気や障害があっても、
「幸せ」に生きる権利を持っています。
すべての人が、どのような状況下でも、
自分の望む環境の中で「自分らしく、幸せに、生きられる」
そんな基本的な願いを支えるためのお手伝いを、私達はしていきたいと思っています。
今、この瞬間にも、たくさんの「命」が生まれています。
そのすべての「命」は、いくつになっても、さまざまな病気や障害があっても、
「幸せ」に生きる権利を持っています。
すべての人が、どのような状況下でも、
自分の望む環境の中で「自分らしく、幸せに、生きられる」
そんな基本的な願いを支えるためのお手伝いを、私達はしていきたいと思っています。
今年の始まりは 1月4日(木) 冬休みは あっという間に終わってしまいました。 1月の制作は、絵馬とお正月飾りです。 絵馬には名前や願い事! お正月飾りは扇を自分で折りました。線の通りに折るのは難しい・ &n …
おやつはみんな一緒に食べます! 係りを決めて準備をしたり、お手伝いもします・・・ 自分たちで作った物はきっとおいしいね。好きなお菓子はあったかな? 半年に一度 がんばった賞!おやつ券交換会 …
年に2回、4月と10月に避難訓練をしています。 状況を説明し、防災頭巾を被って一列に並び近くの公園まで避難します。
室内でもいろいろな運動に挑戦! 平均台やトンネルくぐり、ラジオ体操もやってます・・・
長期休みや祝日など時間がある時はいつもの近くの公園ではなく少し遠出もします。 狭いながらも楽しいプール・・・ 事業所前の駐車場を利用して、天気のいい日は毎日水遊びをしています。
祝日や長期休み、イベントの日などはお昼やおやつを皆で作ることがあります。 カレー、シチュー、豚汁、おにぎり、ケーキ、クッキーといろいろな物に挑戦しています! クッキー作りはみんな得意だよ!
毎月、事業所入り口や壁面には季節を感じられるものを制作し、飾り付けをしています。 少しずつ違った色や形のものを毎月繰り返し作っているためか、どんどん慣れて取り組みもスムーズになりました。 立派な作品に出来上がっています! …
新しい年を迎えました。 今年は法改正もあり、いろいろな変更があることも予想されますが ご利用者の皆様への支援や思いは変わらず続けて行く所存でございます。 昨年の活動の内容等も遅くなりましたが、随時載せていくつもりですので …
ホームページを新規開設致しました。
電車・バスなどの交通機関の利用体験や、見学施設などへの課外活動も活発に行っています。 体を目一杯動かすことができる公園での活動や、買い物・外食などの店舗での体験活動、博物館などの学習体験など、 季節を感じられるイベントを …