ごあいさつ
今、この瞬間にも、たくさんの「命」が生まれています。
そのすべての「命」は、いくつになっても、さまざまな病気や障害があっても、
「幸せ」に生きる権利を持っています。
すべての人が、どのような状況下でも、
自分の望む環境の中で「自分らしく、幸せに、生きられる」
そんな基本的な願いを支えるためのお手伝いを、私達はしていきたいと思っています。
今、この瞬間にも、たくさんの「命」が生まれています。
そのすべての「命」は、いくつになっても、さまざまな病気や障害があっても、
「幸せ」に生きる権利を持っています。
すべての人が、どのような状況下でも、
自分の望む環境の中で「自分らしく、幸せに、生きられる」
そんな基本的な願いを支えるためのお手伝いを、私達はしていきたいと思っています。
12月の様子|活動
~防災訓練~ 予告なし防災訓練を実施しました。 サイレンが鳴るとその場で止まり、職員の促しにより身の安全を確保します。 職員の指示に従い外へ避難。 ややいつもより時間は掛かりましたが全員建物から出ることが出来ました。 そ …
12月の様子|おやつ作り
~スティックパン~ 今日は簡単パン作り☆ ホットケーキミックスとヨーグルトを混ぜてコネコネ♪ みんなで順番にこねていくと段々パン生地みたいになっていきます。 お好みでチョコチップを入れて、成形は各々で行います。 細かった …
11月の様子|外出
~公園~ 気持ちいい青空☆お外で遊ぶには最高の陽気なので、公園にお出かけしました! ブランコに滑り台、思う存分に身体を動かし楽しんでます♪ シャボン玉も大好き!大きいシャボン玉作りにも挑戦! 何度も何度も失敗したけど、あ …
11月の様子|活動
~毛糸のカップケーキ~ 毛糸を使ってカップケーキを作りました。 まずは紙をくしゃくしゃに丸め土台を作ります。(みんな得意です♪) そこにボンドを筆でペタペタ塗っていき、毛糸を巻いていきます。 毛糸を巻くのはちょっと難しい …
11月の様子|おやつ作り
~アメリカンドッグ~ みんな大好きアメリカンドッグ作り☆ 順番に魚肉ソーセージを切っていきます。 猫の手にして慎重に♪大きさがバラバラなのもご愛敬☆ 焼きの工程は前半と後半の2部に分かれて行いました。 自分の分は自分で責 …
10月の様子|活動
~ハロウィン制作~ ハロウィンにお菓子を入れてもらうかぼちゃの入れ物を作りました! のりや両面テープを使って画用紙をかぼちゃの形にして、 好きなお顔に仕上げていきます。 いっぱいお菓子貰えるといいな~ ~ハロウィンパ …
10月の様子|おやつ作り
~プリン~ 朝から来ていたお友達がみんなの為にプリンを作りました♪ まずは説明書をよく読んでから調理スタート! 分量をしっかり量って入れ、焦げないようにまぜまぜ☆ 慎重に注いで冷やして出来上がり♪ おやつに提供すると …
9月の様子|活動
~弓矢~ トイレットペーパーの芯を使って弓矢を作りました♪ 2個のトイレットペーパーに切り込みを入れて、穴を開けて、くっつけて土台は完成! はさみが使用できる子ははさみを使って折り紙をやテープを切って装飾します。 難しい …
8月の様子|外出
~こども科学館~ 科学の不思議を体験!楽しく遊びながら学んでいきます☆ メインイベントはプラネタリウム! 満点の星空が広がり宇宙にいるみたい☆ はじめは暗くて怖がっていたお友達も、忍たま乱太郎が登場すると ニコニコしなが …
8月の様子|活動
~壁面~ 今年のピアラの海はちぎり絵です! 折り紙を細かくちぎって、貼って、海の生き物を作っていきます☆ 紙ちぎり大好き!指先を使って色んな色を貼っていきます。 出来上がった海の生き物たちをみんなで壁に貼って、ピアラの海 …